うっかりミスと自動更新
期限が切れてしまうと取り返しのつかないことは、この仕事をしていると特にある。申告の期限や届け出の期限、ちょっと遅れも良いでしょ?とは、ならないので、気をつけてはいるのですが、たまにドキっとすることがあります。
レンタルサーバーの更新とドメインの更新契約があるのですが、自動更新にではなく、毎回手続きをしています。一方、ファックスについて、開業当時から必要ないとは思いつつも契約をして、自動更新をしていました。今年は解約しようと決めていて、更新満了を…と思っていたのに、忘れて自動更新されてしまいました…、そのあと、料金を支払ったのは痛かったですが、解約しました。
うっかり更新を忘れるのも怖いですし、自動更新にしておいて、無駄に継続してしまうのも嫌な感じです。
というのを、この記事を見て思いました。これはつらい…。
サーバ管理会社が契約更新ミス 「ふくいナビ」全データがクラウドから消失、復旧不能に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/09/news064.html