国税庁 確定申告書等作成コーナー
令和2年分の確定申告書等作成コーナーが公開されました。
https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bsctrl
マイナンバー方式でもgoolgechromeで利用できるようになっていました。その際、事前準備で、拡張機能としてマイナポータルAPやe-TaxAPを追加したりする必要があります。
一番てこずったのは、「作成開始」というところをクリックして進めていくのですが、クリックすると新しいウィンドウが画面からはみ出して動かせないということがおこりました(笑)
稀にこのような現象がおこるのですが、毎回、移動の仕方を忘れてしまいます。自力ですぐ動かせるだろうといじった結果、動かせず、Google先生に頼ってあっさり解決。
タスクバーに並んでいる移動させたいウィンドウにカーソルを持っていくと、小さく画像が表示されるのですが、その表示されたところで右クリック→移動で簡単に動かせるんですけどね。無駄に時間を使ってしまった。
今年は、青色申告控除65万円を受けるために電子申告を利用する人は多いかと思います。面倒な作業でなかなか重い腰があがらない、そんなときに変なところで引っかかると一気にやる気が削げますので、まずは、事前準備がてら軽く触っておくと良いのではないでしょうか。