稼ぐ人はなぜ、1円玉を大事にするのか?【書籍】

著者は、亀田潤一郎氏。「資金繰りは4色通帳にまかせなさい」と同じ著者です。

「資金繰りは4色通帳にまかせなさい」は、具体的で実務で実践できる方法でした。
今回の書籍については、お金について、自分がどう思って、接しているのかということを考えさせるようなつくりです。普段のお金の扱い方で、自分のお金の対する感情が見えてくることを意識させてくれます。
読み終えてから、早速自分の財布の中身をチェックしましたw
チェックしながら、本の事を思い返すと、なるほどと思える部分が多々ありましたが、この本の著者のような境地には、たてませんが、日常的に扱うものだからこそ、意識すると見えてくる部分が色々あるなぁと思いました。

そういえば、この人の著書で「稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?」で長財布に代えたことも思い出しました。

あなたは、道端に落ちている1円玉を拾いますか?