キャッシュレス~税率引き上げ直前の再確認~

レジ、キャッシュレス端末の導入

 消費税率の引き上げ及び軽減税率の導入に伴い、レジの導入をする。
 または、キャッシュレス化を図りポイント還元を請けたい場合の決済端末の導入する。
 こんな場合、国が補助金を直接・間接的に負担をしてくれます。
  経済産業省:https://cashless.go.jp/assets/doc/keigenzeiritsu_hikaku.pdf

 決済端末だけなら、自己負担なし、レジなら自己負担は、1/4。
 完了期限は、2019年9月30日までなので、お早めに。

キャッシュレス決済のポイント還元

 上記のように新しく決済端末を導入した場合、ポイント還元の決済事業者であれば、一定の審査の上、ポイント還元の対象店舗となります。
 経済産業省:キャッシュレス決済事業者及びプラン https://cashless.go.jp/franchise/settlement-company-typeB.html

 ほとんどの決済事業者が決済手数料を3.25%に設定している印象。
 なお、既にキャッシュレス決済を導入している事業者は、改めて決済事業者に依頼をし、ポイント還元を受けるための加盟店IDと加盟店登録をしなければなりません。
 経済産業省:8/21加盟店登録一覧 https://cashless.go.jp/assets/doc/kameiten_touroku_list.pdf

 加盟店登録業者と非加盟店で、ポイント還元で差がついてしまう、結果、ポイントが付く方を選ぶ可能性があることを踏まえれば、決済手数料と比較検討する余地があるでしょう。