プリンターが壊れた

 プリンターが壊れた。白黒印刷は出来るけど、カラー印刷がほぼできない状態になった。
 ノズルクリーニングをやっても改善しないので、EPSONの修理受付センターに持ち込みをしてきた。札幌、松本、鳥取、沖縄に修理センターがある。こういう時、修理受付センターが近いのは助かる。なので、EPSONにしているところもある。
 しかし、ちょっと見た感じではわからないらしいのでお時間がかかるそうな。
 仕事を振り返ってみると、意外と印刷していることって多いんだよなぁと思う。なるべく印刷しないように済ませたいとは思うのだが、税務署の提出書類など電子申告できる分にはしている。添付書類に関しては、紙で提出することがあるので、困る。
 あと、修理に出している間、スキャンできないのがつらい。持続化給付金や家賃支援給付金の添付書類、よく考えたらどうしよう…、タイミング悪い時だ。写メをPDFにするか…。
 まだ、パソコンではなくプリンターなのでなんとかなっているが、もしものときの対策はしておきたい。